2008年06月09日
+1 FOOTBALL MATCH
土日は横浜に行ってきました。

「よこはまいってさっかぁみてきてん。ほかにもいろいろいったで」
「よこはまいってさっかぁみてきてん。ほかにもいろいろいったで」
何をしに行ってきたかというと、中田英寿が主催した『+1 FOOTBALL MATCH』を観戦しに行ってきました。

実は1週間ほど前に、この招待券を8パパの取引先の方よりもらえることになり、急遽ホテルや飛行機などを手配して行くことになりました。
伊丹から羽田へ飛行機で移動して、羽田からはバスで横浜まで移動しました。
エイトにとっては初のバスです。
やっぱり車が好きなエイトは初めてのバスにテンションあがりまくりで、バスが目の前に停まった瞬間に「ばちゅやー、ばちゅやー」と喜んでました。
飛行機も問題なし。
そんなわけで試合が行われる日産スタジアムに到着。

ここは日韓ワールドカップの決勝戦が行われたスタジアムです。
入口にモニュメントがありました。

んなわけでさっそく会場内に。
出場選手達はウォーミングアップ中。


試合前にサプライズゲストにヨン様が来たりして、会場は大いに沸いてました。
エイトは最初は大きな歓声に若干ビビリ気味でしたが、試合が始まる頃には慣れてきたみたいです。
会場で配られていたアクションシート

中面は出場選手の紹介で、表面は全部が緑でした。
選手入場の際にはこれを頭の上に掲げるということで試合前に会場内で練習もしました。
んなわけで選手入場。
8ファミリーはエイトがアクションシートを頭上に掲げてました^^
会場は緑一色。いつの間にか観客席も埋まってました。
6万3000人の人が来場したそうです。


試合が始めると8パパは試合に夢中になってしまっていたのであんまり写真撮ってません。
唯一試合中に撮ったのは、ヒデが目の前にきたコーナーキックの時だけ。

んなわけであっと言う間に試合終了。
ちょこちょこエイトが「あっちいくーー」って言い出して、売店の方に連れて行ったりはあったけどまぁ許容範囲です。
試合後はヒデのインタビューもありました。

さて、この+1 FOOTBALL MATCHですがサッカーを通じて地球の為に「なにかできることひとつ。」を考えるキッカケになることを目的として開催されました。
試合自体もすごく楽しめたし、地球のことを考えるよいキッカケになったと思います。
公式パンプレットも買いました。

んなわけで試合終了後、会場を後にし、満員電車に揺られながら宿泊先のみなとみらいへ移動しました。
関連サイト
・TAKE ACTION! 2008 +1(プラス・ワン)
・nakata.net -- 中田英寿オフィシャルホームページ
・日産スタジアム
関連ニュース
・中田氏、現役いけるぞ 釜本氏が太鼓判 +1 フットボールマッチ(中日スポーツ)
・ヒデ6万超の観衆に満足/親善試合(日刊スポーツ)
日産スタジアム
実は1週間ほど前に、この招待券を8パパの取引先の方よりもらえることになり、急遽ホテルや飛行機などを手配して行くことになりました。
伊丹から羽田へ飛行機で移動して、羽田からはバスで横浜まで移動しました。
エイトにとっては初のバスです。
やっぱり車が好きなエイトは初めてのバスにテンションあがりまくりで、バスが目の前に停まった瞬間に「ばちゅやー、ばちゅやー」と喜んでました。
飛行機も問題なし。
そんなわけで試合が行われる日産スタジアムに到着。
ここは日韓ワールドカップの決勝戦が行われたスタジアムです。
入口にモニュメントがありました。
んなわけでさっそく会場内に。
出場選手達はウォーミングアップ中。
試合前にサプライズゲストにヨン様が来たりして、会場は大いに沸いてました。
エイトは最初は大きな歓声に若干ビビリ気味でしたが、試合が始まる頃には慣れてきたみたいです。
会場で配られていたアクションシート
中面は出場選手の紹介で、表面は全部が緑でした。
選手入場の際にはこれを頭の上に掲げるということで試合前に会場内で練習もしました。
んなわけで選手入場。
8ファミリーはエイトがアクションシートを頭上に掲げてました^^
会場は緑一色。いつの間にか観客席も埋まってました。
6万3000人の人が来場したそうです。
試合が始めると8パパは試合に夢中になってしまっていたのであんまり写真撮ってません。
唯一試合中に撮ったのは、ヒデが目の前にきたコーナーキックの時だけ。
んなわけであっと言う間に試合終了。
ちょこちょこエイトが「あっちいくーー」って言い出して、売店の方に連れて行ったりはあったけどまぁ許容範囲です。
試合後はヒデのインタビューもありました。
さて、この+1 FOOTBALL MATCHですがサッカーを通じて地球の為に「なにかできることひとつ。」を考えるキッカケになることを目的として開催されました。
試合自体もすごく楽しめたし、地球のことを考えるよいキッカケになったと思います。
公式パンプレットも買いました。
んなわけで試合終了後、会場を後にし、満員電車に揺られながら宿泊先のみなとみらいへ移動しました。

・TAKE ACTION! 2008 +1(プラス・ワン)
・nakata.net -- 中田英寿オフィシャルホームページ
・日産スタジアム

・中田氏、現役いけるぞ 釜本氏が太鼓判 +1 フットボールマッチ(中日スポーツ)
・ヒデ6万超の観衆に満足/親善試合(日刊スポーツ)

by 8パパ at 14:51│Comments(2)
│家族旅行
この記事へのコメント
こんにちわ♪
この試合行かれたんですね(><)羨ましいです!
僕もめっちゃ見たかったです。
スタジアムは凄い人だったみたいですね。
代表戦より観客が多かったですからね。
この試合行かれたんですね(><)羨ましいです!
僕もめっちゃ見たかったです。
スタジアムは凄い人だったみたいですね。
代表戦より観客が多かったですからね。
From イチロー
at 2008年06月09日 16:39

>イチローさん
はい、行ってきました。たまたまチケットもらったので。
すんごい人でしたよ。帰りの電車は大変でした。。
けど、試合もとても良い感じで楽しめたし行って良かったです。
はい、行ってきました。たまたまチケットもらったので。
すんごい人でしたよ。帰りの電車は大変でした。。
けど、試合もとても良い感じで楽しめたし行って良かったです。
From えいと(8パパ)
at 2008年06月09日 16:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事にコメントする
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |