オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2008年05月16日

8ママの誕生日@蟻月

昨日は8ママの誕生日でした。
8ママの誕生日@蟻月
「まま、たんじょうびおめでとう」

んなわけで早めに仕事を切り上げて、グルメのTVとかでも度々登場する人気のもつ鍋屋さんの蟻月を予約したので行ってきました。

8ママの誕生日@蟻月


用意していてくれた部屋が完全な個室だったので、悪ガキが居てもちょっと安心でした。
予約時に小さい子も一緒って言ったのが良かったのかも?

そんなわけで早速もつ鍋頂きました。
白のもつ鍋、赤のもつ鍋、金のもつ鍋と3種類あって迷ったのですが「一番人気あるのはどれ?」と聞いたら「白」ってことだったので白を注文。

出てきたのはこんなの。
ほぼ出来た状態で席まで持って来てくれたので楽でした。
8ママの誕生日@蟻月
これで2人前です。

8ママの誕生日@蟻月


想像以上にもつがプリプリッでめちゃおいしかったです。
キャベツとスープの相性も抜群。

野菜だけ追加で注文して、その後に締めにチャンポンを注文。
8ママの誕生日@蟻月


これがまたうまかった^^

エイトもおいしそうに食べてました。
8ママの誕生日@蟻月
「もつなべおいしー」


去年の8ママの誕生日はそれはそれは大変な悪ガキだったエイトですが、今年はちょっとだけお利口にしてました。
去年は写真を撮る隙すら与えてくれませんでしたが、今年は写真も撮れました。
まぁ1年経ったしちょっとは成長したかな?
でもまだまだ悪ガキです。。油断は禁物。

それにしても蟻月、おいしかったです。かなりお腹もいっぱいになりました。
今度は違う味に挑戦したいなぁと思います。

赤ちゃん今回行ったお店
博多もつ鍋 蟻月 堂島店
URL:http://www.arizuki.com
営業時間:夕方5時~深夜0時
TEL:06-6348-2211
住所:大阪市北区曽根崎新地2-5-34



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
仮面ライダーの映画を観てきた
みさき公園へ行ってきた
関西サイクルスポーツセンターに行ってきた
ウルトラマンゼロに会ってきた
相変わらず車好き
夏の思い出【お題】
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 仮面ライダーの映画を観てきた (2009-12-14 18:26)
 みさき公園へ行ってきた (2009-12-01 20:08)
 関西サイクルスポーツセンターに行ってきた (2009-09-29 18:00)
 ウルトラマンゼロに会ってきた (2009-09-25 16:22)
 相変わらず車好き (2009-09-15 18:25)
 夏の思い出【お題】 (2009-09-11 17:03)

この記事へのコメント
もつ鍋おいしそうーーー!!
こういう有名なお店に予約して…なんて8ママのステキなお誕生日でしたね。
エイトくんも一緒に食べれたなんてびっくりです。。。

そう言えば去年の記事をみて、その時も羨ましかった事思い出しました。
…もうあれから1年。。。そーんーなーーーーー。。。
From あんにん at 2008年05月17日 23:02
>あんにんさん

ここおいしかったです^^
個人的にも行きたかったとこだったので、予約しました。
まぁ普段あんまり居ないのでこういう時くらいは。。
From えいと(8パパ)えいと(8パパ) at 2008年05月20日 14:33
えいとママさんお誕生日おめでとうございます(^ー^)
家族でのんびり出来るスペースで美味しい物が食べられるのは嬉しいですね。小さな子が居ても安心で、ママさんも美味しく大満足だったんじゃないでしょうか。
幸せ家族の一頁を見た感じで、お店の方もきっと喜んでたような気がします(^ー^)
From kimmy at 2008年05月20日 21:13
>kimmyさん

ありがとうございます。8ママにも伝えておきます。
はい、ここ本当に良かったです。
多分お店の人も気を利かせてくれたからだと思いますが、周りのお客さんに気を使わないで済みました。
料理もおいしかったし最高です^^
From えいと(8パパ)えいと(8パパ) at 2008年05月21日 17:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事にコメントする
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
8パパ
エイト&8パパエイト&8パパにメッセージを送る
エイトのプロフィールページ
僕の初めての子供、息子エイトの成長記録をブログに綴ってます。
エイトは2006年2月7日に緊急帝王切開にて生まれました。
生まれた時の体重は1944g
生まれた日は本当に大変でした。
生まれた当初は不安がいっぱい。
生まれた直後は10日間ほどNICU(新生児集中治療室)で保育器に入ってました。あと生後1ヶ月にRSウイルス感染症で入院したりしましたがそれ以後はすんごく元気
初めての子育て育児で感じたこと、思ったことなどを成長日記と共に綴り、これから新しくパパになる人、ママになる人にとって子育ての悩みが解決できたり、不安が和らいだり、参考になったりすればいいかな?と。
エイト191ヶ月26日♪
20歳まであと311

オム206ヶ月12日♪
21歳まであと172

エイトはこれで撮ってます
CANON EOS KISS DIGITAL X(キャノンイオスキスデジタルX)


シグマ 30mm F1.4 EX DC デジタル専用HSMキャノン用

TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 Di II LD Aspherical [IF] ModelA16 ズームレンズ (キャノン・デジタル専用)

QRコード
お気に入り
オススメ
  • seo