オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2009年03月24日

シンケンジャーに会ってきた

日曜日にシンケンジャーに会ってきました。
シンケンジャーに会ってきた
「しんけんじゃーとあくしゅしたで」

ららぽーと甲子園に隣接するイトーヨーカドーでシンケンジャーショーがあるという情報をキャッチしたので日曜日に行ってきました。

赤ちゃん侍戦隊シンケンジャー
ちょっと前から放送が始まった戦隊ものなのですが、エイトは毎週観ています。

情報によるとシンケンジャーショーは11:00~と15:00~の2回。
最初は11:00~のに行こうと思ってたのですが、到着したのは12:00前。
15:00~のにするかな?と思いながら敷地内に入ると、なんかイトーヨーカドーの入口付近が混雑気味。

よくよく見てみるとサイン&握手会をやってて、ファミリー達の長蛇の列。

「エイト!あそこにシンケンジャーおるでー!!」と教えてあげると「しんけんじゃーおった!」と興奮気味。

午後の部だと更に混雑するかも?と思い、サインだけ先にもらっておこうと並びました。

ちなみにショーを見るのは無料ですが、サイン&握手会は有料(¥500)でした。

並ぶこと15分ほど、やっとシンケンジャーが近づいてきました。

シンケンジャーを目の前にし、緊張気味のエイト
シンケンジャーに会ってきた
「しんけんじゃーみんなおるわ」


まずは受付で¥500を払う。
すると特製の下敷きにシンケンレッドがサインしてくれます。
この下敷きを¥500で買うって感じです。
シンケンジャーに会ってきた


でシンケンブルー、シンケンピンク、シンケングリーン、シンケンイエローらと握手して終わりです。
シンケンジャーに会ってきた


エイトも緊張しながら握手してもらいました。
シンケンジャーに会ってきた
「ちょっときんちょう」


こんな感じでサイン&握手会は終わり。ものの数十秒。まぁこんなもんですね。
エイト的には満足してたので良かったです。

でお昼ごはんを食べる。
シンケンジャーに会ってきた
「きんちょうがとけてたべまくり」


フードコートの窓からキッザニア甲子園が見えました。
シンケンジャーに会ってきた


今週の金曜日3月27日にOPENです。
前回来た時はまだまだ工事中って感じだったのがすっかり完成してました。
週末は7月後半まで既に予約でいっぱいのようですね。
当分は混雑しそうです。
まぁエイトにはまだちょっと早いかな?と思うのでちょうど良いかな?

昼食を終えてからショッピングをし、そんなこんなしている間に15:00
シンケンジャーショーの時間。

外に出てシンケンジャーショーがある場所で待っていると15:00直前から突然雨。
結局急遽サイン&握手会のみになりました。
残念。。。

サイン&握手会は午前の部よりも更にすんごい長蛇の列。
先に行っといて良かったです。

んなわけで、この日は帰りました。
シンケンジャーショーは色々な所であるみたいなので、また連れて行ってあげたいと思います。

シンケンジャーのサイン入り下敷き
シンケンジャーに会ってきた


裏面は各シンケンジャーの紹介と主題歌の歌詞が印字されています。
シンケンジャーに会ってきた


エイトはまだ文字が読めないので、これを見るたびに「なんてかいてるん?」と言い、毎回8パパに読ませます。


ちなみにこの日、偶然にもららぽーと甲子園に最近よくTVに出てる「がーまるちょば」がDVDのPRに来てました。
残念ながら時間が合わなくてパントマイムは見れなかったのですが、休憩中の生がーまるちょばを見れました。
色鮮やかなモヒカンヘッド、スゴかった^^

赤ちゃん関連記事
2008/09/29 世代交代
2007/11/30 ららぽーと甲子園でアンパンマン号








同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
仮面ライダーの映画を観てきた
みさき公園へ行ってきた
関西サイクルスポーツセンターに行ってきた
ウルトラマンゼロに会ってきた
相変わらず車好き
夏の思い出【お題】
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 仮面ライダーの映画を観てきた (2009-12-14 18:26)
 みさき公園へ行ってきた (2009-12-01 20:08)
 関西サイクルスポーツセンターに行ってきた (2009-09-29 18:00)
 ウルトラマンゼロに会ってきた (2009-09-25 16:22)
 相変わらず車好き (2009-09-15 18:25)
 夏の思い出【お題】 (2009-09-11 17:03)

この記事へのコメント
緊張がとけてお昼ご飯を頬張る
エイトくんがたまらなく可愛い(´∀`)
癒されまくりんぐです。

私も小さい頃なんとかレンジャーのピンクに
なりたかったのを思い出しました・・・・
さらにレッドに恋する役どころで。
From モカモカ at 2009年03月24日 22:41
シンケンジャーですか。。。いろいろ覚えるのが本当に大変そうですね。

やっぱり目の前にしたらうれしさよりも緊張でしょうね!!

ピンクとイエローは女の子?
今は紅一点じゃないのかな?って思いました。
From あんにん at 2009年03月25日 00:10
>モカさん

コメントありがとうございます!
ちなみに食べてるのは沖縄そばです。
昨年に沖縄旅行に行って以来、エイトの好物です。

エイトもなぜかピンクになりたいようです・・・。


>あんにんさん

ウルトラマンの時もそうでしたが、いざ目の前に来ると嬉しさより緊張のようです。

>ピンクとイエローは女の子?
>今は紅一点じゃないのかな?って思いました。

そうなんですよ!!!
一般的にイエローはいつも3枚目の役どころですよね?
なぜか関西人的イメージの。

なのに今回はイエローは女の子なのです。
From えいと(8パパ)えいと(8パパ) at 2009年03月25日 19:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事にコメントする
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
8パパ
エイト&8パパエイト&8パパにメッセージを送る
エイトのプロフィールページ
僕の初めての子供、息子エイトの成長記録をブログに綴ってます。
エイトは2006年2月7日に緊急帝王切開にて生まれました。
生まれた時の体重は1944g
生まれた日は本当に大変でした。
生まれた当初は不安がいっぱい。
生まれた直後は10日間ほどNICU(新生児集中治療室)で保育器に入ってました。あと生後1ヶ月にRSウイルス感染症で入院したりしましたがそれ以後はすんごく元気
初めての子育て育児で感じたこと、思ったことなどを成長日記と共に綴り、これから新しくパパになる人、ママになる人にとって子育ての悩みが解決できたり、不安が和らいだり、参考になったりすればいいかな?と。
エイト191ヶ月29日♪
20歳まであと308

オム206ヶ月15日♪
21歳まであと169

エイトはこれで撮ってます
CANON EOS KISS DIGITAL X(キャノンイオスキスデジタルX)


シグマ 30mm F1.4 EX DC デジタル専用HSMキャノン用

TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 Di II LD Aspherical [IF] ModelA16 ズームレンズ (キャノン・デジタル専用)

QRコード
お気に入り
オススメ
  • seo