2008年08月28日
オバケを作る
今週のスクールでエイトはオバケを作ったみたいです。

「みて!これえいとがつくってんで」
「みて!これえいとがつくってんで」
スクールにも随分慣れて、この間まで泣いてたのがウソのようです。
8パパが帰ってきたらいの一番に「えいとせんせーとこいってなぁ、えーんえーんってなかへんかってんで」と自慢。
その後「えいとおばけつくってん、すっごいでー」と言いながら作ったオバケを見せてきました。
エイトが作ってきたのはこんなの。

ビニール袋に顔を書いてからストローを入れてしばる。
そして紙コップに穴をあけてストローを通して出来上がり。
ビニール袋をへこませてコップの中に入れ、ストローでフーフーふくとビニール袋が膨らんでオバケが出てきます。

「えいとがつくったおばけこわいでー」

「ぱぱもこわいこわいっていわせるねん」
完全親バカですが、顔は結構上手に書いてると思いました。
「ムンクの叫び」っぽい感じ。

「おばけできあがりー」
こういう工作チックなものって8パパ自身も小さい頃作ったんだろうけど、全く覚えてません。
んなわけで色々な体験をさせることが出来て助かってます。
8パパが帰ってきたらいの一番に「えいとせんせーとこいってなぁ、えーんえーんってなかへんかってんで」と自慢。
その後「えいとおばけつくってん、すっごいでー」と言いながら作ったオバケを見せてきました。
エイトが作ってきたのはこんなの。
ビニール袋に顔を書いてからストローを入れてしばる。
そして紙コップに穴をあけてストローを通して出来上がり。
ビニール袋をへこませてコップの中に入れ、ストローでフーフーふくとビニール袋が膨らんでオバケが出てきます。
「えいとがつくったおばけこわいでー」
「ぱぱもこわいこわいっていわせるねん」
完全親バカですが、顔は結構上手に書いてると思いました。
「ムンクの叫び」っぽい感じ。
「おばけできあがりー」
こういう工作チックなものって8パパ自身も小さい頃作ったんだろうけど、全く覚えてません。
んなわけで色々な体験をさせることが出来て助かってます。
by 8パパ at 16:28│Comments(0)
│スクール(習い事)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事にコメントする
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |