オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2007年07月03日

須磨水族館Part.3

Part.2の続き。
イルカショーを見た後、暑いのでアイスを食べました。
須磨水族館Part.3
「ままのんめっちゃたべたった」

エイトはアイスとか氷とか冷たいもの大好きです。
須磨水族館Part.3
「おいちー」


アイスを食べた後、しばらく休憩していたら、エイトが急に歩き出す。
どんどんパパとママから離れていきます。

須磨水族館Part.3
「まてーーーー」


何で???と思ってよく見てみると犯人は鳩でした。
おそらく須磨水族館に来てエイトを一番惹きつけたのは鳩です。

須磨水族館Part.3
「はといっぱいおるで」


須磨水族館Part.3
「えいとがいくとばーってにげるのがおもろいわ」


休憩を終えて次はペンギン見に行こうとしたらエイトがまた違う方向に歩き出す・・・。
次は何???と思って見てみると、エイトの視線の先にはこれ。

須磨水族館Part.3

アンパンマンの機関車です。
ペンギンプールのすぐ近所にあって、何回ペンギンの方へ連れて行っても戻るので乗せてあげました。
須磨水族館Part.3
「ねばったかいあったわ」


須磨水族館Part.3
「あんぱんまんごうをうんてんちゅー」


降りた後もまだ物足りないようでまたアンパンマンの方へ行ったりしてました。

須磨水族館Part.3
「いっかいだけやったらものたりんわ」


その後、また水族館へ戻り、色々な魚を見て夕方になったので帰りました。
なかなかおもしろかったです。
エイトもまぁまぁ楽しんだのでは?と思います。

須磨水族館Part.3
「けっこうおもしろかったわ」


さて、次はどこに行こうかなぁ。

赤ちゃん関連記事
須磨水族館Part.1
須磨水族館Part.2:イルカショー
須磨水族館Part.3

赤ちゃん須磨海浜水族館
兵庫県神戸市須磨区若宮町1-3-5地図はこちら
営業時間 9:00~17:00(GW・夏休みは20:00迄)
TEL 078-731-7301

同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
仮面ライダーの映画を観てきた
みさき公園へ行ってきた
関西サイクルスポーツセンターに行ってきた
ウルトラマンゼロに会ってきた
相変わらず車好き
夏の思い出【お題】
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 仮面ライダーの映画を観てきた (2009-12-14 18:26)
 みさき公園へ行ってきた (2009-12-01 20:08)
 関西サイクルスポーツセンターに行ってきた (2009-09-29 18:00)
 ウルトラマンゼロに会ってきた (2009-09-25 16:22)
 相変わらず車好き (2009-09-15 18:25)
 夏の思い出【お題】 (2009-09-11 17:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事にコメントする
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
8パパ
エイト&8パパエイト&8パパにメッセージを送る
エイトのプロフィールページ
僕の初めての子供、息子エイトの成長記録をブログに綴ってます。
エイトは2006年2月7日に緊急帝王切開にて生まれました。
生まれた時の体重は1944g
生まれた日は本当に大変でした。
生まれた当初は不安がいっぱい。
生まれた直後は10日間ほどNICU(新生児集中治療室)で保育器に入ってました。あと生後1ヶ月にRSウイルス感染症で入院したりしましたがそれ以後はすんごく元気
初めての子育て育児で感じたこと、思ったことなどを成長日記と共に綴り、これから新しくパパになる人、ママになる人にとって子育ての悩みが解決できたり、不安が和らいだり、参考になったりすればいいかな?と。
エイト191ヶ月29日♪
20歳まであと308

オム206ヶ月15日♪
21歳まであと169

エイトはこれで撮ってます
CANON EOS KISS DIGITAL X(キャノンイオスキスデジタルX)


シグマ 30mm F1.4 EX DC デジタル専用HSMキャノン用

TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 Di II LD Aspherical [IF] ModelA16 ズームレンズ (キャノン・デジタル専用)

QRコード
お気に入り
オススメ
  • seo