2008年05月21日
母の日のプレゼント
少し時期を外したけど母の日の話。

「ままにぷれぜんとあげてん」
「ままにぷれぜんとあげてん」
8パパにとっての母はエイトのばあちゃんなので当然母の日にはお互いの実家にプレゼントを送ったり持って行ったりします。
が、エイトにとっての母は8ママ。
8ママに何もないのはかわいそうってことで去年からエイトの代理で8パパが8ママに母の日のプレゼントをしてました。
今年あげたのはこんなの。

今は棚の上に置いてるけど近々リビングの壁に飾る予定。
我ながらなかなか良いチョイスやったなーって思っていたらなんと今年はエイト本人からも母の日のプレゼントがあった様子。
それはこれ。
スクールで母の日のプレゼントってことで植えたそうです。
植えて数日(1週間以内)で芽が出てきました。

今は太陽がよくあたる2階のベランダに置いてます。
芽が出てきたのをエイトは不思議そうに見てました。
なぜ葉だいこんというチョイスなのかは不明(おそらく育てやすいとか?)ですが、8ママにとっても良いプレゼントになったし、エイトにとっても植物を育てるという良い経験になって良かったなぁと思います。
が、エイトにとっての母は8ママ。
8ママに何もないのはかわいそうってことで去年からエイトの代理で8パパが8ママに母の日のプレゼントをしてました。
今年あげたのはこんなの。
今は棚の上に置いてるけど近々リビングの壁に飾る予定。
我ながらなかなか良いチョイスやったなーって思っていたらなんと今年はエイト本人からも母の日のプレゼントがあった様子。
それはこれ。
スクールで母の日のプレゼントってことで植えたそうです。
植えて数日(1週間以内)で芽が出てきました。
今は太陽がよくあたる2階のベランダに置いてます。
芽が出てきたのをエイトは不思議そうに見てました。
なぜ葉だいこんというチョイスなのかは不明(おそらく育てやすいとか?)ですが、8ママにとっても良いプレゼントになったし、エイトにとっても植物を育てるという良い経験になって良かったなぁと思います。
by 8パパ at 17:03│Comments(3)
│スクール(習い事)
この記事へのトラックバック
最近、近所にある保育園に週1回あそびに行ってるハルト。もちろん入園とかしてる訳ではありません。いつものベビちゃん集団4人組も一緒です生後数ヶ月~3歳児(入園前)頃のチビッコ+...
週1保育園&母の日【☆・∴* いいじゃ~ん *∴・☆】at 2008年05月24日 23:22
この記事へのコメント
えーーーー8パパってそんな優しいんだ…。。。
8ママってほんと羨ましいです。
そう!母の日ってあげるばかりと思っていたら、
『自分も母』なんですよね。。良く考えたら!!
エイトくんからの初プレゼント?
かわいい贈り物でしたねー!
8ママもうれしいでしょうね★
8ママってほんと羨ましいです。
そう!母の日ってあげるばかりと思っていたら、
『自分も母』なんですよね。。良く考えたら!!
エイトくんからの初プレゼント?
かわいい贈り物でしたねー!
8ママもうれしいでしょうね★
From あんにん at 2008年05月21日 20:42
どちらもすってきぃ!なプレゼントですね!
えいとママさんいいなぁ。。。
エイト君にもいい経験が出来て良かったですね(^ー^)
えいとママさんいいなぁ。。。
エイト君にもいい経験が出来て良かったですね(^ー^)
From kimmy at 2008年05月21日 21:10
>あんにんさん
はい、優しいです^^
いや、普段は迷惑もかけてるのでその分気を使ってるんすよー。
>kimmyさん
はい、エイト的にもなかなか良い勉強になってます。
頻繁に不思議そうに見てます。
はい、優しいです^^
いや、普段は迷惑もかけてるのでその分気を使ってるんすよー。
>kimmyさん
はい、エイト的にもなかなか良い勉強になってます。
頻繁に不思議そうに見てます。
From えいと(8パパ)
at 2008年05月22日 15:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事にコメントする
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |