2008年02月05日
エイト的危機回避術
あと2日でエイトも2歳。
2歳直前ともなると色々悪知恵も働くようで・・・。

2歳直前ともなると色々悪知恵も働くようで・・・。
「おこってもむだやぞ」
さすがに2歳前ともなるとこれは良いこれは悪いの区別がちょっとずつですがついてきます。
いわゆるイタズラも悪いとわかっていてしているようです。
んで悪いことをすると決まって怒られるのですが、怒られるという危機的状況を回避する術も
身につけてきました。
これ数か月前からやるのですが、これがエイト的危機回避術のようです。

怒られると必ず白目をむいて目をパチパチと瞬きします。



怒っている当人(8パパか8ママ)が笑うまでこれを続けます。
目の前でこれをやられた8パパや8ママは笑ってしまい、怒るどころではなくなります。
んなわけで危機的状況を脱出。
あんまりやると目に良くなさそうなので辞めさしたいんですが、怒るのをやめるのも出来ないし。
困ったもんです。。
いわゆるイタズラも悪いとわかっていてしているようです。
んで悪いことをすると決まって怒られるのですが、怒られるという危機的状況を回避する術も
身につけてきました。
これ数か月前からやるのですが、これがエイト的危機回避術のようです。
「しろめー」
怒られると必ず白目をむいて目をパチパチと瞬きします。
「ほら、おもろいやろ」
「がまんせんでええって」
「おもしろかったらわらったらええやん」
怒っている当人(8パパか8ママ)が笑うまでこれを続けます。
目の前でこれをやられた8パパや8ママは笑ってしまい、怒るどころではなくなります。
んなわけで危機的状況を脱出。
あんまりやると目に良くなさそうなので辞めさしたいんですが、怒るのをやめるのも出来ないし。
困ったもんです。。
by 8パパ at 17:36│Comments(4)
│子育て日記
この記事へのコメント
すごい知恵ですね、
二人で大笑いしちゃいましT
二人で大笑いしちゃいましT
From あんにん at 2008年02月05日 23:24
すごい知恵ですね。
二人して大笑いしちゃいました~!!
褒めるのはできても、叱り方って難しいですね。。。
二人して大笑いしちゃいました~!!
褒めるのはできても、叱り方って難しいですね。。。
From あんにん at 2008年02月05日 23:27
>「おもしろかったらわらったらええやん」
吉本にドラフト決定。
>辞めさしたいんですが・・・
笑いそうになったら8ママとケツをツネリアウ。
注意:「さっきのは痛かった!」と後で夫婦ゲンカしないように。
吉本にドラフト決定。
>辞めさしたいんですが・・・
笑いそうになったら8ママとケツをツネリアウ。
注意:「さっきのは痛かった!」と後で夫婦ゲンカしないように。
From あほん
at 2008年02月06日 11:34

>あんにんさん
そう!叱るのは難しいです。
特に最近は半端な怒り方してもきかないし、回避術で回避されます。
結構気合い入れて怒っても、これじゃあ力抜けます・・・。
>あほんさん
はい、色々と考えてみます。
そう!叱るのは難しいです。
特に最近は半端な怒り方してもきかないし、回避術で回避されます。
結構気合い入れて怒っても、これじゃあ力抜けます・・・。
>あほんさん
はい、色々と考えてみます。
From えいと(8パパ)
at 2008年02月06日 16:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事にコメントする
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |