オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2008年02月05日

エイト的危機回避術

あと2日でエイトも2歳。
2歳直前ともなると色々悪知恵も働くようで・・・。
エイト的危機回避術
「おこってもむだやぞ」

さすがに2歳前ともなるとこれは良いこれは悪いの区別がちょっとずつですがついてきます。
いわゆるイタズラも悪いとわかっていてしているようです。

んで悪いことをすると決まって怒られるのですが、怒られるという危機的状況を回避する術も
身につけてきました。

これ数か月前からやるのですが、これがエイト的危機回避術のようです。
エイト的危機回避術
「しろめー」


怒られると必ず白目をむいて目をパチパチと瞬きします。
エイト的危機回避術
「ほら、おもろいやろ」


エイト的危機回避術
「がまんせんでええって」


エイト的危機回避術
「おもしろかったらわらったらええやん」


怒っている当人(8パパか8ママ)が笑うまでこれを続けます。

目の前でこれをやられた8パパや8ママは笑ってしまい、怒るどころではなくなります。

んなわけで危機的状況を脱出。

あんまりやると目に良くなさそうなので辞めさしたいんですが、怒るのをやめるのも出来ないし。
困ったもんです。。


同じカテゴリー(子育て日記)の記事画像
4歳初の散髪
フィリップに夢中
休日のたこ焼き率
8キック復活
持て余す
スキージャンプStyle
同じカテゴリー(子育て日記)の記事
 4歳初の散髪 (2010-02-22 17:31)
 フィリップに夢中 (2010-01-12 17:08)
 休日のたこ焼き率 (2009-06-30 17:56)
 8キック復活 (2009-06-17 17:28)
 持て余す (2009-05-20 19:04)
 スキージャンプStyle (2009-04-02 19:47)

この記事へのコメント
すごい知恵ですね、
二人で大笑いしちゃいましT
From あんにん at 2008年02月05日 23:24
すごい知恵ですね。
二人して大笑いしちゃいました~!!

褒めるのはできても、叱り方って難しいですね。。。
From あんにん at 2008年02月05日 23:27
>「おもしろかったらわらったらええやん」

吉本にドラフト決定。

>辞めさしたいんですが・・・

笑いそうになったら8ママとケツをツネリアウ。

注意:「さっきのは痛かった!」と後で夫婦ゲンカしないように。
From あほんあほん at 2008年02月06日 11:34
>あんにんさん

そう!叱るのは難しいです。
特に最近は半端な怒り方してもきかないし、回避術で回避されます。
結構気合い入れて怒っても、これじゃあ力抜けます・・・。


>あほんさん

はい、色々と考えてみます。
From えいと(8パパ)えいと(8パパ) at 2008年02月06日 16:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事にコメントする
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
8パパ
エイト&8パパエイト&8パパにメッセージを送る
エイトのプロフィールページ
僕の初めての子供、息子エイトの成長記録をブログに綴ってます。
エイトは2006年2月7日に緊急帝王切開にて生まれました。
生まれた時の体重は1944g
生まれた日は本当に大変でした。
生まれた当初は不安がいっぱい。
生まれた直後は10日間ほどNICU(新生児集中治療室)で保育器に入ってました。あと生後1ヶ月にRSウイルス感染症で入院したりしましたがそれ以後はすんごく元気
初めての子育て育児で感じたこと、思ったことなどを成長日記と共に綴り、これから新しくパパになる人、ママになる人にとって子育ての悩みが解決できたり、不安が和らいだり、参考になったりすればいいかな?と。
エイト192ヶ月1日♪
20歳まであと305

オム206ヶ月18日♪
21歳まであと166

エイトはこれで撮ってます
CANON EOS KISS DIGITAL X(キャノンイオスキスデジタルX)


シグマ 30mm F1.4 EX DC デジタル専用HSMキャノン用

TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 Di II LD Aspherical [IF] ModelA16 ズームレンズ (キャノン・デジタル専用)

QRコード
お気に入り
オススメ
  • seo