2009年08月27日
美ら海水族館~沖縄旅行2009-3日目~
3日目は朝一番でホテルをチェックアウトし、まずは美ら海水族館へ行きました。

美ら海水族館も昨年に続いて2回目です。
2008年4月21日 沖縄旅行1日目~美ら海水族館~
エイトはなんとなく覚えているような感じでした。
やっぱり夏休み中ってこともあり去年来た時よりも全然人が多い。

そんなわけで早速中に入って魚を観賞。
何かの群れ。

ニモがいっぱい。

いかつい蟹

エイトは海老、イカのとこでテンション上がってました。
※シンケンジャーに出てくるから。
よくわからんやつ。

色々な海の生き物を順番に観ていよいよジンベエザメが居る大きな水槽へ。
エイトは結構テンション上がってました。


「おー、めっちゃおっきいなー」
やっぱり去年来た時と比べて、ちゃんと興味を持って観ているようでした。
観察まではいかないけどそれに近い感じです。

「ふー、いっぱいおさかなおっておもしろかった」
そんなわけで美ら海水族館を後にしようと駐車場に向かったのですが、その途中エイトのテンションをMAXまで上げたのがこれ。

ドライミストってやつです。
一定時間毎にミストが噴き出す仕組みなのですが、これに大喜び。
行きは寝起きだったのでテンション上がらなかったのですが、帰りはめちゃ喜んでました。
子供ってこういうの好きみたいです。
たくさんの子供が集まってました。

「にげろーー」
そんな美ら海水族館、やっぱり何回行っても楽しいです。

沖縄美ら海水族館
アクセス 那覇空港から有料道路経由で約2時間30分
〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町字石川424番地

エイトはなんとなく覚えているような感じでした。
やっぱり夏休み中ってこともあり去年来た時よりも全然人が多い。
そんなわけで早速中に入って魚を観賞。
何かの群れ。
ニモがいっぱい。
いかつい蟹
エイトは海老、イカのとこでテンション上がってました。
※シンケンジャーに出てくるから。
よくわからんやつ。
色々な海の生き物を順番に観ていよいよジンベエザメが居る大きな水槽へ。
エイトは結構テンション上がってました。
「おー、めっちゃおっきいなー」
やっぱり去年来た時と比べて、ちゃんと興味を持って観ているようでした。
観察まではいかないけどそれに近い感じです。
「ふー、いっぱいおさかなおっておもしろかった」
そんなわけで美ら海水族館を後にしようと駐車場に向かったのですが、その途中エイトのテンションをMAXまで上げたのがこれ。
ドライミストってやつです。
一定時間毎にミストが噴き出す仕組みなのですが、これに大喜び。
行きは寝起きだったのでテンション上がらなかったのですが、帰りはめちゃ喜んでました。
子供ってこういうの好きみたいです。
たくさんの子供が集まってました。
「にげろーー」
そんな美ら海水族館、やっぱり何回行っても楽しいです。

アクセス 那覇空港から有料道路経由で約2時間30分
〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町字石川424番地
by 8パパ at 18:31│Comments(3)
│家族旅行
この記事へのコメント
行った事ないんですよ、、やっぱりすばらしいですね☆
エイトくんはもう2回も行ってるなんて、おばちゃん負けてます~。。
エイトくんくらいだと魚楽しんで見れるんですね。
沖縄に行った際には是非行きたいです。
エイトくんはもう2回も行ってるなんて、おばちゃん負けてます~。。
エイトくんくらいだと魚楽しんで見れるんですね。
沖縄に行った際には是非行きたいです。
From あんにん at 2009年08月28日 07:42
>あんにんさん
やっぱりここは良いですね。
何回行っても見ごたえあります。
エイトも今までよりはだいぶ興味を持って観ている風でした。
やっぱりここは良いですね。
何回行っても見ごたえあります。
エイトも今までよりはだいぶ興味を持って観ている風でした。
From えいと(8パパ)
at 2009年08月31日 18:17

もしも沖縄の海がすきでしたら、
・・・お願いがあります。
11月8日、沖縄で県民大会があります、
沖縄のすごくきれいな海、辺野古に米軍基地を作る計画があります、
絶対なくしてはいけない本当にすごいびっくりすぐらいに美しい海を埋め立てての、
米軍基地の建設にはNOを言いたいのです。
沖縄県内で米軍基地をたらいまわしにして「沖縄の負担軽減」という日米政府がいます、
そんなヘンテコなロジックがまかり通る現代に対して、「えーなんでそうなるのー?」を言える、
ともすればそれを言える最初で最後のチャンスかもしれません。
米軍が確実にあと半世紀以上沖縄に居座れるように、日本が米国に基地を提供するなんて、
しかもジュゴンやサンゴを生き埋めにして海を潰して土地を日本人の税金で米軍基地を作って提供するなんて、
そりゃないぜ、という感じだと思います。というか一緒に住む方は本当にうんざりなのです、
そして子どもたちにこの基地を継承しないといけないと思うと怖いのです。
朝鮮、ベトナム、湾岸、イラク、アフガン、ありとあらゆる戦争は、
沖縄から始まったと言っても過言ではありません、沖縄が戦争を提供している気がして本当に苦しい。
それで、私は県民大会に参加しようと考えています、辺野古はNOだと言うために、
それで賛同してくださりそうな方を探しています、一緒に行ってくれませんか?
遠くにお住まいの方は、カンパとか、コメントの提示などで賛同いただけませんか!?
とにかくいてもたっても居られなかったので情報を掲載させてくださいませ☆
=========================
11.8 県民大会を成功させよう!
「11.8辺野古への新基地建設と県内移設に反対する県民大会」
を成功させる意見広告へのご参加のお願い
*昨年の沖縄県議会選挙、そして今夏の衆議院選挙の結果で、「辺野古への新基地建設や高江への米軍ヘリパッド、せったいNO!」の県民の思いがようやく実るかに思えました。ところが、いま、民主党を中心とする政権が、揺れています。
*「沖縄の総意を見たい」という政権に対し、目に見える形で、「総意」を突きつけることが必要です。オバマ米大統領の来日を目前にして開催される県民大会は、まさにその絶好のチャンス。
*県民大会への参加を呼びかける意見広告を、ひとりひとりの力を集めて、地元両紙に掲載しませんか?意見広告への参加は、私たち自身の意思表示であると同時に、県民大会への参加よびかけにつながっていきます。
*新基地建設を断念させる大きなうねりを、私たち自身の手でつくっていきましょう!
===意見広告概要======
サイズ 7段(紙面の約半分の大きさです)
掲載紙 沖縄タイムス 琉球新報
掲載予定日 11月4日(水)
意見広告参加費 一口 1000円
主催 「辺野古への新基地建設と県内移設に反対する県民大会」を成功させる意見広告の会
取扱責任団体 沖縄平和市民連絡会
お問い合わせ先 電話&ファックス 098-864-1539(「すぺーす結」気付、9時~18時)
======振込み先======
郵便振替加入者名 辺野古「沿岸案」「県内移設」を撤回させる意見広告の会
口座番号 01700-2-79586
・・・お願いがあります。
11月8日、沖縄で県民大会があります、
沖縄のすごくきれいな海、辺野古に米軍基地を作る計画があります、
絶対なくしてはいけない本当にすごいびっくりすぐらいに美しい海を埋め立てての、
米軍基地の建設にはNOを言いたいのです。
沖縄県内で米軍基地をたらいまわしにして「沖縄の負担軽減」という日米政府がいます、
そんなヘンテコなロジックがまかり通る現代に対して、「えーなんでそうなるのー?」を言える、
ともすればそれを言える最初で最後のチャンスかもしれません。
米軍が確実にあと半世紀以上沖縄に居座れるように、日本が米国に基地を提供するなんて、
しかもジュゴンやサンゴを生き埋めにして海を潰して土地を日本人の税金で米軍基地を作って提供するなんて、
そりゃないぜ、という感じだと思います。というか一緒に住む方は本当にうんざりなのです、
そして子どもたちにこの基地を継承しないといけないと思うと怖いのです。
朝鮮、ベトナム、湾岸、イラク、アフガン、ありとあらゆる戦争は、
沖縄から始まったと言っても過言ではありません、沖縄が戦争を提供している気がして本当に苦しい。
それで、私は県民大会に参加しようと考えています、辺野古はNOだと言うために、
それで賛同してくださりそうな方を探しています、一緒に行ってくれませんか?
遠くにお住まいの方は、カンパとか、コメントの提示などで賛同いただけませんか!?
とにかくいてもたっても居られなかったので情報を掲載させてくださいませ☆
=========================
11.8 県民大会を成功させよう!
「11.8辺野古への新基地建設と県内移設に反対する県民大会」
を成功させる意見広告へのご参加のお願い
*昨年の沖縄県議会選挙、そして今夏の衆議院選挙の結果で、「辺野古への新基地建設や高江への米軍ヘリパッド、せったいNO!」の県民の思いがようやく実るかに思えました。ところが、いま、民主党を中心とする政権が、揺れています。
*「沖縄の総意を見たい」という政権に対し、目に見える形で、「総意」を突きつけることが必要です。オバマ米大統領の来日を目前にして開催される県民大会は、まさにその絶好のチャンス。
*県民大会への参加を呼びかける意見広告を、ひとりひとりの力を集めて、地元両紙に掲載しませんか?意見広告への参加は、私たち自身の意思表示であると同時に、県民大会への参加よびかけにつながっていきます。
*新基地建設を断念させる大きなうねりを、私たち自身の手でつくっていきましょう!
===意見広告概要======
サイズ 7段(紙面の約半分の大きさです)
掲載紙 沖縄タイムス 琉球新報
掲載予定日 11月4日(水)
意見広告参加費 一口 1000円
主催 「辺野古への新基地建設と県内移設に反対する県民大会」を成功させる意見広告の会
取扱責任団体 沖縄平和市民連絡会
お問い合わせ先 電話&ファックス 098-864-1539(「すぺーす結」気付、9時~18時)
======振込み先======
郵便振替加入者名 辺野古「沿岸案」「県内移設」を撤回させる意見広告の会
口座番号 01700-2-79586
From nako at 2009年10月30日 23:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事にコメントする
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |