オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2007年03月12日

徳島と香川に行ってきました

先週の金~土はエイト一家と8パパの友達のJ君一家、キッペイ君一家の計9人で徳島~香川に旅行に行ってきました。
徳島と香川に行ってきました
「ぱぱといっしょにめちゃおおきいおふろもはいってんよ」

阪神高速湾岸線の中島PAでみんなと待ち合わせしてから宿泊先の「エクシブ鳴門」を目指しました。

途中サービスエリアでキッペイ君やJ君とコミュニケーションさせるもお互い牽制し合ってました。

大阪から3時間ほどでエクシブ鳴門に到着。
エクシブ鳴門は初めて行きましたが、めちゃくちゃデカイ。
敷地内にゴルフ場もあって、お風呂や食事に行くのにも敷地内を走るシャトルバスで移動するという広さです。

↓部屋のベランダから撮影
徳島と香川に行ってきました

徳島と香川に行ってきました

↓ベランダから部屋の中にいるエイトを撮影
徳島と香川に行ってきました
「おうちとちがうもんがいっぱいあっておもろいわー」


夕方前に着いてチェックインしてからとりあえず食事。
個室が予約取れてたので、小さい子が騒いでも安心出来ました。

で部屋に戻って男女交代でお風呂に。まずは女性陣がお風呂へ。
その間、子供を含む男性陣は部屋で晩酌ビール

この辺りで子供同士もちょっと慣れ出しました。
徳島と香川に行ってきました
キッペイ君。
エイトより9日しか早く生まれていないのに、全然違います。
歩いてるし、見た感じももう少年!って感じです。
めちゃめちゃゴハン食べるんです。

徳島と香川に行ってきました
そしてさらにみんな驚いたのがJ君。
まだ5ヶ月です。3月末でやっと6ヶ月なのですが体重が既に9kg後半で間もなく10kgというジャンボBaby赤ちゃん

エイトはキッペイ君もJ君も会うのは2回目ですが、だいぶ前だったので覚えてない様子でした。

J君はまだ動けないのですが、キッペイ君は動き回っていて、キッペイ君が持ってきたオモチャでエイトも遊んだりしてました。

女性陣がお風呂から上がり、次は男性陣。
エイトとキッペイ君も一緒に大浴場へ温泉マーク
エイトは大きなお風呂初体験です。

着替えの時に下に降ろすと大泣き大泣きしたのですが、入ると気持ち良さそうにしていました。
キッペイ君は逆。着替えの時は機嫌よかったのに、入ると怖かったのか大泣きし始めて、キッペイパパはすぐ上がるハメになりました(笑)
ジェットバスとかも行ったし、露天風呂にも行ったのですがエイトは終始おとなしくしてましたよ。

んで、部屋に戻って再び晩酌。
ここで8パパのカメラの充電が切れかけに・・・泣き
しかも充電器を忘れる・・・。

次の日に備えてカメラの無駄使いをやめました泣き

次の日は香川まで移動してうどん屋巡り。
やっぱり本場の讃岐うどんはうまいです。2軒まわりましたが、エイトもキッペイ君もいつもより食べてました。

で、最後に徳島に戻り、鳴門の渦潮を見に行きました。
当日は曇っていてしかも強風が吹き荒れていました。

渦潮を見るためには鳴門大橋の下を歩いて行かねばならないのですが、すんごい風でした。
あまりの風の強さにエイトもビビって顔がおかしくなってました(笑)

ここでママと一緒に写真撮ったとこでカメラの充電が完全に切れる。。。
せっかく旅行に行ったのにあんまり撮れてません・・・泣き

鳴門大橋
徳島と香川に行ってきました
この端の下を何百mか歩いていきます。

で帰路に。
最後に淡路SAでみんなとバイバイして帰りました。
最後の方はそれぞれの子供も随分慣れていました。
あと1泊出来たらもっと仲良くなってたかなぁ?と思います。

この3家族の旅行は今後定期的に行こう!って話になりまして、次回はまだ未定ですが候補地は沖縄です。

ちなみに、J君パパもキッペイパパも8パパにめちゃなついているエイトを見て、とてもうらやましいと言ってましたチョキ

同じカテゴリー(家族旅行)の記事画像
沖縄旅行最終日
リブレガーデンホテル~沖縄旅行2009-3日目~
沖縄の台所 ぱいかじ~沖縄旅行2009-3日目~
ネオパークオキナワ~沖縄旅行2009-3日目~
古宇利大橋~沖縄旅行2009-3日目~
美ら海水族館~沖縄旅行2009-3日目~
同じカテゴリー(家族旅行)の記事
 沖縄旅行最終日 (2009-09-04 18:48)
 リブレガーデンホテル~沖縄旅行2009-3日目~ (2009-09-03 19:07)
 沖縄の台所 ぱいかじ~沖縄旅行2009-3日目~ (2009-09-02 19:22)
 ネオパークオキナワ~沖縄旅行2009-3日目~ (2009-09-01 19:38)
 古宇利大橋~沖縄旅行2009-3日目~ (2009-08-31 18:14)
 美ら海水族館~沖縄旅行2009-3日目~ (2009-08-27 18:31)

この記事へのコメント
8パパ★こんにちは(#^.^#)

同じぐらいの子供さんが居たら良いですねぇ~
きっと 来年ぐらいになるともっと にぎやかになりますよねぇ

子供たちもお互いに刺激しあったりして大きくなって行って・・・
男の子ばかりなので 遊びも一緒で・・・
家族ぐるみで付き合えるって 本当に楽しくて(^^)v


8パパは日頃からエイト君との時間を大切にされているから・・・
他のパパさん達も刺激されて今以上に、子供さんとの時間を大切にされることでしょうねぇ(^_-)-☆
From アロンジェ at 2007年03月12日 14:48
アロンジェさん、こんにちは。
8パパの友人も8ママの友人もどちらも2006年に子供が生まれたとこ、多いんです。(ってかほとんど)
まぁ歳が近いから必然的にそうなるのだとは思うのですが、それにしても去年は周り(自分達も含めて)では出産ラッシュでしたよ。
From 8パパ at 2007年03月13日 12:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事にコメントする
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
8パパ
エイト&8パパエイト&8パパにメッセージを送る
エイトのプロフィールページ
僕の初めての子供、息子エイトの成長記録をブログに綴ってます。
エイトは2006年2月7日に緊急帝王切開にて生まれました。
生まれた時の体重は1944g
生まれた日は本当に大変でした。
生まれた当初は不安がいっぱい。
生まれた直後は10日間ほどNICU(新生児集中治療室)で保育器に入ってました。あと生後1ヶ月にRSウイルス感染症で入院したりしましたがそれ以後はすんごく元気
初めての子育て育児で感じたこと、思ったことなどを成長日記と共に綴り、これから新しくパパになる人、ママになる人にとって子育ての悩みが解決できたり、不安が和らいだり、参考になったりすればいいかな?と。
エイト192ヶ月1日♪
20歳まであと305

オム206ヶ月18日♪
21歳まであと166

エイトはこれで撮ってます
CANON EOS KISS DIGITAL X(キャノンイオスキスデジタルX)


シグマ 30mm F1.4 EX DC デジタル専用HSMキャノン用

TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 Di II LD Aspherical [IF] ModelA16 ズームレンズ (キャノン・デジタル専用)

QRコード
お気に入り
オススメ
  • seo