2010年01月12日
フィリップに夢中
エイトは最近仮面ライダーWの主人公2人のうちの1人、フィリップ君に夢中。

「ふぃりっぷ、かっこいいで」
「ふぃりっぷ、かっこいいで」
仮面ライダーWは2人で1人の仮面ライダー。
主人公は2人居て、1人が左翔太郎(ひだりしょうたろう)、んでもう1人がフィリップ。
今年の9月から放送が始まったのですが、年末まではずっと翔太郎が目立ち気味でした。
変身する時も翔太郎が変身して、フィリップは変身後倒れて意識のみ?翔太郎に融合するって感じ。
あくまでも主体は翔太郎。
USBメモリチックなガイアメモリというのを差し替えるとそれに合わせて左側や右側の色とそれぞれの能力が変わるというライダーです。
ところが、年明けの放送で新しいガイアメモリが登場して初めてフィリップが変身した!
フィリップが変身して翔太郎が倒れるという初めてのパターン。
しかもかっこいい。
エイトも観た映画の劇中でもフィリップが変身したのですが、今回のTVの方が印象が強烈だったようでそこからはすっかりエイトはフィリップが好きになったみたいです。
今までは変身ごっこする時も「ぱぱ、ふぃりっぷな。えいと、しょうたろうやるから」と言われて、エイトが変身したら8パパは倒れるフィリップ役やらされてたのですが、年明けからは
「えいと、ふぃりっぷでへんしんするからぱぱはしょうたろうな」と8パパが翔太郎役になりました。
結局8パパはいつも倒れる役なんだけど・・・。
8ママに髪の毛もフィリップ君風にしてもらい成りきってます。

「ふぃりっぷみたいやろ?」
フィリップ君は髪の毛の右側をクリップで留めてるんです。




「ままがやってくれてん」

「へんしんするで」
決めポーズ。

「さぁ、おまえのつみをかぞえろ!」
しばらくは仮面ライダーWのブームは続きそうです。
関連サイト
・テレビ朝日|仮面ライダーW(ダブル)
・菅田将暉
・菅田将暉 - Wikipedia
主人公は2人居て、1人が左翔太郎(ひだりしょうたろう)、んでもう1人がフィリップ。
今年の9月から放送が始まったのですが、年末まではずっと翔太郎が目立ち気味でした。
変身する時も翔太郎が変身して、フィリップは変身後倒れて意識のみ?翔太郎に融合するって感じ。
あくまでも主体は翔太郎。
USBメモリチックなガイアメモリというのを差し替えるとそれに合わせて左側や右側の色とそれぞれの能力が変わるというライダーです。
ところが、年明けの放送で新しいガイアメモリが登場して初めてフィリップが変身した!
フィリップが変身して翔太郎が倒れるという初めてのパターン。
しかもかっこいい。
エイトも観た映画の劇中でもフィリップが変身したのですが、今回のTVの方が印象が強烈だったようでそこからはすっかりエイトはフィリップが好きになったみたいです。
今までは変身ごっこする時も「ぱぱ、ふぃりっぷな。えいと、しょうたろうやるから」と言われて、エイトが変身したら8パパは倒れるフィリップ役やらされてたのですが、年明けからは
「えいと、ふぃりっぷでへんしんするからぱぱはしょうたろうな」と8パパが翔太郎役になりました。
結局8パパはいつも倒れる役なんだけど・・・。
8ママに髪の毛もフィリップ君風にしてもらい成りきってます。
「ふぃりっぷみたいやろ?」
フィリップ君は髪の毛の右側をクリップで留めてるんです。



「ままがやってくれてん」
「へんしんするで」
決めポーズ。
「さぁ、おまえのつみをかぞえろ!」
しばらくは仮面ライダーWのブームは続きそうです。

・テレビ朝日|仮面ライダーW(ダブル)
・菅田将暉
・菅田将暉 - Wikipedia
by 8パパ at 17:08│Comments(2)
│子育て日記
この記事へのコメント
メインが二人いて主導権が交代したっていう設定もなんだか面白いですね。。
クリップで留めてるのも今の時代だからでしょうか。
無しのようでも今ならこんなんも有りのような…。
でも子供はこんなオトナ目線ではみてないからいいんですよね!
8パパの倒れる役、、、見てみた~い☆
クリップで留めてるのも今の時代だからでしょうか。
無しのようでも今ならこんなんも有りのような…。
でも子供はこんなオトナ目線ではみてないからいいんですよね!
8パパの倒れる役、、、見てみた~い☆
From あんにん at 2010年01月12日 23:54
うちの娘たちもフィリップにハマッてます。
From よっちゃん
at 2010年01月13日 21:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事にコメントする
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |