オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2009年09月01日

ネオパークオキナワ~沖縄旅行2009-3日目~

古宇利大橋に行った後は、名護方面へ車を走らせネオパークオキナワへ。
ネオパークオキナワ~沖縄旅行2009-3日目~

ネオパークオキナワの正式名称は「名護自然動植物公園」

入場ゲートをくぐると目の前を歩く鳥たちに遭遇します。
ネオパークオキナワ~沖縄旅行2009-3日目~

ネオパークオキナワ~沖縄旅行2009-3日目~


大阪だとほとんど柵越しにしか見れない鳥たちが普通に歩いてます。
これにはかなりビックリしました。

エイトも若干ビビリながらも珍しそうに見てました。

ネオパークオキナワ~沖縄旅行2009-3日目~


園内は南国植物いっぱいの緑溢れる空間でした。
ネオパークオキナワ~沖縄旅行2009-3日目~


で、このネオパーク沖縄には天然記念物のヤンバルクイナが保護されています。
ネオパークオキナワ~沖縄旅行2009-3日目~


が、残念ながら木の陰でお休み中だった為、写真を撮ることが出来ませんでした。

そんなネオパークオキナワにてエイトが一番興味を持ったのは・・・。


ネオパークオキナワ~沖縄旅行2009-3日目~
「やっぱりこういうのがいいな」


いわゆる動物園と比べてしまうと種類も大きさも全然劣りますが、実際に触れたり出来る動物がたくさん居る良い施設だと思います。
南国ムードたっぷりだし、昔海外旅行で行ったオーストラリアの動物園を思い出しました。

赤ちゃんネオパークオキナワ 名護自然動植物公園
営業時間 9:00~17:30(入園は17:00まで)
入園料 大人 630円 中人(中・高校生) 315円 小人(4才~小学生) 210円
住所 沖縄県名護市字名護4607-41
TEL 0980-52-6348




同じカテゴリー(家族旅行)の記事画像
沖縄旅行最終日
リブレガーデンホテル~沖縄旅行2009-3日目~
沖縄の台所 ぱいかじ~沖縄旅行2009-3日目~
古宇利大橋~沖縄旅行2009-3日目~
美ら海水族館~沖縄旅行2009-3日目~
しまぶた屋であぐーのせいろ蒸し~沖縄旅行2009-2日目~
同じカテゴリー(家族旅行)の記事
 沖縄旅行最終日 (2009-09-04 18:48)
 リブレガーデンホテル~沖縄旅行2009-3日目~ (2009-09-03 19:07)
 沖縄の台所 ぱいかじ~沖縄旅行2009-3日目~ (2009-09-02 19:22)
 古宇利大橋~沖縄旅行2009-3日目~ (2009-08-31 18:14)
 美ら海水族館~沖縄旅行2009-3日目~ (2009-08-27 18:31)
 しまぶた屋であぐーのせいろ蒸し~沖縄旅行2009-2日目~ (2009-08-26 17:28)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事にコメントする
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
8パパ
エイト&8パパエイト&8パパにメッセージを送る
エイトのプロフィールページ
僕の初めての子供、息子エイトの成長記録をブログに綴ってます。
エイトは2006年2月7日に緊急帝王切開にて生まれました。
生まれた時の体重は1944g
生まれた日は本当に大変でした。
生まれた当初は不安がいっぱい。
生まれた直後は10日間ほどNICU(新生児集中治療室)で保育器に入ってました。あと生後1ヶ月にRSウイルス感染症で入院したりしましたがそれ以後はすんごく元気
初めての子育て育児で感じたこと、思ったことなどを成長日記と共に綴り、これから新しくパパになる人、ママになる人にとって子育ての悩みが解決できたり、不安が和らいだり、参考になったりすればいいかな?と。
エイト191ヶ月24日♪
20歳まであと313

オム206ヶ月10日♪
21歳まであと174

エイトはこれで撮ってます
CANON EOS KISS DIGITAL X(キャノンイオスキスデジタルX)


シグマ 30mm F1.4 EX DC デジタル専用HSMキャノン用

TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 Di II LD Aspherical [IF] ModelA16 ズームレンズ (キャノン・デジタル専用)

QRコード
お気に入り
オススメ
  • seo