2009年04月09日
チェブラーシカ - Cheburashka
ウチの妹がくれたDVDなのですが、かなりハマってます。
ロシアの人形童話で40年前の1969年に誕生しました。
ロシアでは最も愛されている人形童話で、トリノオリンピック、北京オリンピックでもロシアチームの公式マスコットになったくらい定着しているキャラクターらしい。
確かに可愛らしくて、大人が観ても楽しめます。
日本ではここ数年で人気が出てきたようです。
公式サイトもあります。
ちなみにうちでは何も考えず字幕版で再生していたのですが、よくよく考えてみるとエイトはまだ字が読めません。
なので音声はロシア語。
けどそれでもおもしろそうに観ています。
「ひょっとしてチビに通じる何かがあって、ロシア語で聴こえるけどエイトには話の内容がわかっているのでは???」と思い、エイトに聞いてみました。
8パパ 「エイト、これおもしろい??」
エイト 「うん。ちぇぶらーしかおもしろい」
8パパ 「そっかー。これ何って言ってるん???」
エイト 「それはわからない・・・。」
やはり・・・。予想通りというか当たり前ですね。
けど話の内容はわからなくても、画面を観ているだけでおもしろいようです。
それも観ていてなんとなくわかります。
Youtubeに予告編がUPされていました。
こんな感じの内容です。
かなりオススメのDVDです。
チビちゃんは喜ぶと思いますよ。
ロシアの人形童話で40年前の1969年に誕生しました。
ロシアでは最も愛されている人形童話で、トリノオリンピック、北京オリンピックでもロシアチームの公式マスコットになったくらい定着しているキャラクターらしい。
確かに可愛らしくて、大人が観ても楽しめます。
日本ではここ数年で人気が出てきたようです。
公式サイトもあります。
ちなみにうちでは何も考えず字幕版で再生していたのですが、よくよく考えてみるとエイトはまだ字が読めません。
なので音声はロシア語。
けどそれでもおもしろそうに観ています。
「ひょっとしてチビに通じる何かがあって、ロシア語で聴こえるけどエイトには話の内容がわかっているのでは???」と思い、エイトに聞いてみました。
8パパ 「エイト、これおもしろい??」
エイト 「うん。ちぇぶらーしかおもしろい」
8パパ 「そっかー。これ何って言ってるん???」
エイト 「それはわからない・・・。」
やはり・・・。予想通りというか当たり前ですね。
けど話の内容はわからなくても、画面を観ているだけでおもしろいようです。
それも観ていてなんとなくわかります。
Youtubeに予告編がUPされていました。
こんな感じの内容です。
かなりオススメのDVDです。
チビちゃんは喜ぶと思いますよ。
by 8パパ at 17:28│Comments(6)
│おもちゃ、絵本、DVDなど
この記事へのコメント
娘たちも大ファンです。
うちは絵本なんですが…。
少し意地悪なシャパクリャフさんがお気に入りみたい(笑)
ちなみにチェブラーシカって次女にそっくりなんです!
読んであげる時、かなり噛みマス。
うちは絵本なんですが…。
少し意地悪なシャパクリャフさんがお気に入りみたい(笑)
ちなみにチェブラーシカって次女にそっくりなんです!
読んであげる時、かなり噛みマス。
From エフブンノイチ
at 2009年04月09日 18:09

コレ、初めて知りました。
そしてロシア語ってこんなんなんですね。。。
BGMが軽快で楽しいですね♪
言葉がわからなくても楽しめるって良いですよね。
トムとジェリーみたいな楽しさかな!!(←好きなんです★)
そしてロシア語ってこんなんなんですね。。。
BGMが軽快で楽しいですね♪
言葉がわからなくても楽しめるって良いですよね。
トムとジェリーみたいな楽しさかな!!(←好きなんです★)
From あんにん at 2009年04月09日 20:08
動画はほとんど夕刻設定なのか?人形の影が気になります。
ゆえにロシアらしいエエ味だしていると思います。
字幕は読めなくても子供には、な~んかが伝わるのでしょうね。
ゆえにロシアらしいエエ味だしていると思います。
字幕は読めなくても子供には、な~んかが伝わるのでしょうね。
From あほん at 2009年04月10日 10:41
>エフブンノイチさん
コメントありがとうございます!
絵本もあるんですね!知りませんでした。
次女さんそっくりなんですね。かなりかわいいのでは???
男の僕が見てもチェブラーシカは可愛いと思います。
>あんにんさん
これオススメです。僕も結構好きで一緒に観てます。
トムとジェリーも好きな子多いですね。
エイトのいとこの宙はトムとジェリーがTVでやってるとずーーーっと無言で観てます。
>あほんさん
そう言えばそうですね。全く気にしてませんでした(^^ゞ
これだけの人を魅了するんだから何かがあるんだと思います。
コメントありがとうございます!
絵本もあるんですね!知りませんでした。
次女さんそっくりなんですね。かなりかわいいのでは???
男の僕が見てもチェブラーシカは可愛いと思います。
>あんにんさん
これオススメです。僕も結構好きで一緒に観てます。
トムとジェリーも好きな子多いですね。
エイトのいとこの宙はトムとジェリーがTVでやってるとずーーーっと無言で観てます。
>あほんさん
そう言えばそうですね。全く気にしてませんでした(^^ゞ
これだけの人を魅了するんだから何かがあるんだと思います。
From えいと(8パパ)
at 2009年04月10日 19:24

もう何年も前からチェブ大好きです。
昨年の夏「テアトロ梅田」でチェブの全4話完全版が上映された時、映画館でチェブラーシカが見られる!とうきうきで通いました。DVDは持ってないので、購入しようかなと思うのですが、若くてかわいい女性ならいざしらず、けっこうなおばさま!なので、ちょっとはずかしいかも。
チェブラーシカは見ているだけで心が癒されます。
「ひとりぼっち同士がお友達になれば、もうひとりぼっちじゃないよ」
なんてさらっと言うんですよね~。
この純粋な心に惹かれるのかなぁ。
昨年の夏「テアトロ梅田」でチェブの全4話完全版が上映された時、映画館でチェブラーシカが見られる!とうきうきで通いました。DVDは持ってないので、購入しようかなと思うのですが、若くてかわいい女性ならいざしらず、けっこうなおばさま!なので、ちょっとはずかしいかも。
チェブラーシカは見ているだけで心が癒されます。
「ひとりぼっち同士がお友達になれば、もうひとりぼっちじゃないよ」
なんてさらっと言うんですよね~。
この純粋な心に惹かれるのかなぁ。
From こらっと at 2009年04月22日 13:32
>こらっとさん
コメントありがとうございます。
いや、恥ずかしくないでしょー。大丈夫だと思いますけど。
どうしても恥ずかしいって場合は通販も良いかも知れませんね。
ウチのエイトはかなりの頻度で見ています。
幼稚園のカバンにもゲーナのマスコットぶら下げてます。
相当気に入ってるようです。
コメントありがとうございます。
いや、恥ずかしくないでしょー。大丈夫だと思いますけど。
どうしても恥ずかしいって場合は通販も良いかも知れませんね。
ウチのエイトはかなりの頻度で見ています。
幼稚園のカバンにもゲーナのマスコットぶら下げてます。
相当気に入ってるようです。
From えいと(8パパ)
at 2009年04月27日 18:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事にコメントする
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |