オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2009年01月28日

ウルトラマン > トミカ

最近車(トミカ)で遊ぶ機会が徐々に減ってきています。
ウルトラマン > トミカ
「さいきんはずっとうるとらまん」

お正月に実家に帰った時から「あれ?????」と思っていました。

エイトが誰かの家に遊びに行く時はだいたいトミカのお出かけバッグにトミカを数台入れて持っていきます。

で、今までは相手の家に着くと早々にこのバッグを開けて遊び始めてました。

ところが正月に実家に帰った時は持っていったものの結局一度もそのBAGを開くことはなし。

でここ最近ずっとエイトを観察していたのですが、時々は遊んでますが明らかにトミカで遊ぶ時間が減っています。

んじゃトミカで遊ぶ時間が減った分、何で遊んでいるかというとウルトラマン。
DVD見たり、人形で遊んだり、本を見たり。

おかげで早くも歴代ウルトラマンは9割ほど覚えてしまいました。

ウルトラマン > トミカ
「えめりうむこーせん!」

※エメリウム光線・・・ウルトラセブンの必殺技

エイトが車に興味を持ちだし、初めてトミカを買ってあげたのがちょうど1歳6ヵ月の頃。
赤ちゃん2007年08月09日 ミニカー

いとこの宙が車に飽きてもう遊ばないからって大量のトミカをもらった時のエイトは1歳8ヶ月。
赤ちゃん2007年10月30日 トミカ高速道路にぎやかドライブ
この時の宙は3歳半。

エイトもあと10日で3歳になります。

宙のを例にとると、このまま徐々に遊ぶ回数が減っていって半年後には「もういらない」って言うのかも???

トミカで夢中になって遊んでいるエイトを見ていて「エイトは宙みたいに飽きたりしないやろ?」と勝手に思っていましたが、どうもこのままだと宙と同じ道を辿るかも知れません。

今はまだ車にも興味はアリアリで、車のCM流れたら絶対に見るし、広告が入っていたらめっちゃ見てるのでまだしばらくは大丈夫かと思います。

ウルトラマン > トミカ
「しゅわーっち!」


そういえば、ウルトラマンのDVD見ながら自分もウルトラマンに成りきってRODYと闘っているうちに側転がかなりうまくなりました。

あと逆立ちもしようとして、ミラクルが起きて3秒くらい逆立ち状態で止まってる姿を見た時は、あっけにとられて固まってしまった・・・。

そのうちケガしそう・・・。

赤ちゃん関連記事
2009/01/14 劇的ビフォーアフター
2008/09/10 ぬいぐるみ的
2008/07/04 最近の新たな日課
2008/07/01 ウルトラマン レンタル中
2008/05/14 アンパンマン卒業?
2008/04/02 真剣モード
2007/12/28 デカトミカとお出かけバッグ
2007/10/30 トミカ高速道路にぎやかドライブ
2007/08/09 ミニカー



同じカテゴリー(成長記録)の記事画像
4歳になりました
自覚
3歳になりました!
昼寝もそろそろ卒業?
初勝利?
開き直り
同じカテゴリー(成長記録)の記事
 4歳になりました (2010-02-07 17:37)
 自覚 (2009-02-14 14:17)
 3歳になりました! (2009-02-07 09:03)
 昼寝もそろそろ卒業? (2009-01-22 20:05)
 初勝利? (2008-11-20 19:10)
 開き直り (2008-11-13 18:50)

この記事へのコメント
えーーーあんな大好物?!だったトミカが。。。
やっぱりだんだん変化してくるんですね。
特に宙くんの影響が大きいようなので、次の変化は宙くんを見てって感じですね!!

でもあと10日で3歳なんですね。驚きです。
ハイハイしてる赤ちゃんエイトくんからずっと見ているので、
ほんとに成長の早さにビックリです。
From あんにん at 2009年01月29日 09:19
やっぱり男の子って感じですよね~。
それにしてもウルトラマン9割覚えてるってのはスゴイ!
自分にもそんなときがあったのでしょうか?

側転なんてかっこいいな~。
きっとエイト君は女の子にモテモテではと、
勝手に想像してしまっています。
From ソフィアパパ at 2009年01月29日 22:31
>あんにんさん

そうなんです。
まだ遊んだりしてますが、確実に回数と時間が減ってます。
やっぱり宙の影響が大ですね。。

今週末に3歳です。
本当にめっちゃ早いです。。


>ソフィアパパさん

覚えの早さに僕もついていけてません。
特に最近のはややこしいです。

女の子にモテモテだと良いんですけどね~。
どうなんでしょ???
幼稚園が楽しみです。
From えいと(8パパ)えいと(8パパ) at 2009年02月02日 19:03
現在、1歳8ヶ月。

クリスマスにトミカの持ち歩きできる
ハイパレスキュー訓練センターというバッグを
サンタさんにもらって以来、

朝 目が覚めるととにかくトミカ!

お出掛けの際にはとりあえずこのバッグを!な息子に
ちょっとずつ買い与えてトミカ増量しようとしているハハとしては
え~?!そうなんですか?そんなに早く出番がなくなるんですか?!
と大ショックな記事です(^^;

上のお兄ちゃんの影響や個人差もあるでしょうけれど
そっかぁ。ウルトラマンかぁ。

父としては結構スキみたいですが
ハハとしては段々とついていけない遠い世界に行っちゃうようで
ちょっと寂しい気持ちになります。

3歳くらいになったら賑やかドライブとか山道ドライブを
買ったら良いかもと思っていたけれど
その頃には○○レンジャーとか○○仮面とかかもしれませんね。

1~2年後だと思うと参考になります。
From taa at 2009年02月08日 22:32
>taaさん

そうなんですよー。僕もちょっとショックです。
まぁまだ大丈夫ですけど。
なんだかんだでウルトラマン中心ですが、それでもトミカでも1日1回は遊んでます。

最近のウルトラマンはかなり種類があって覚えるの大変です。
これに仮面ライダーとか色々入ってきたらもう無理です。。。
From えいと(8パパ)えいと(8パパ) at 2009年02月09日 17:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事にコメントする
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
8パパ
エイト&8パパエイト&8パパにメッセージを送る
エイトのプロフィールページ
僕の初めての子供、息子エイトの成長記録をブログに綴ってます。
エイトは2006年2月7日に緊急帝王切開にて生まれました。
生まれた時の体重は1944g
生まれた日は本当に大変でした。
生まれた当初は不安がいっぱい。
生まれた直後は10日間ほどNICU(新生児集中治療室)で保育器に入ってました。あと生後1ヶ月にRSウイルス感染症で入院したりしましたがそれ以後はすんごく元気
初めての子育て育児で感じたこと、思ったことなどを成長日記と共に綴り、これから新しくパパになる人、ママになる人にとって子育ての悩みが解決できたり、不安が和らいだり、参考になったりすればいいかな?と。
エイト191ヶ月29日♪
20歳まであと308

オム206ヶ月15日♪
21歳まであと169

エイトはこれで撮ってます
CANON EOS KISS DIGITAL X(キャノンイオスキスデジタルX)


シグマ 30mm F1.4 EX DC デジタル専用HSMキャノン用

TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 Di II LD Aspherical [IF] ModelA16 ズームレンズ (キャノン・デジタル専用)

QRコード
お気に入り
オススメ
  • seo