2007年10月18日
エイトが夜泣きで困ったなぁ~
最近エイトが夜泣きすることがあります。
生まれてから1年半ちょっと、夜泣きというものは経験したことがなかったんですが
つい先日夜泣き初体験してから昨日で3回目。。しかも2日連続。。
なんでやねん・・・。

生まれてから1年半ちょっと、夜泣きというものは経験したことがなかったんですが
つい先日夜泣き初体験してから昨日で3回目。。しかも2日連続。。
なんでやねん・・・。
「なんかもんくある?」
夜泣きっていうのは、単純に夜に泣いて起きることではなくて、原因のない号泣を夜泣きというようです。
そう!まさにコレ。
今までは夜中に起きて泣くことはあっても原因はお腹が空いたり、喉が渇いたり、暑かったりという風にすぐに特定できていたので対処すればすぐに寝てくれていました。
が、今回のは違う・・・。原因不明。
飲み物与えても、抱っこしても、何をしても効果なし・・・。
ただただ号泣してベッドの上を転げまわる。
うーーん、参ったってことで調べてみると色々と情報が載ってます。
ちょっとここ参考にして対策してみようと思います。
でないと、しんどい。。
ちなみにエイトは昨日ヤマハに行ってたのですが、夜泣きして起きてた分、本人も眠かったみたいで
まだ授業中なのに一人ドアの方に行ってみんなに向かって「ばいばーーい」と手を振り帰ろうとしたそうです。
なんとか授業は乗り切り帰ってきて爆睡だったそう。

樋屋奇応丸ってどうなんやろね??
そう!まさにコレ。
今までは夜中に起きて泣くことはあっても原因はお腹が空いたり、喉が渇いたり、暑かったりという風にすぐに特定できていたので対処すればすぐに寝てくれていました。
が、今回のは違う・・・。原因不明。
飲み物与えても、抱っこしても、何をしても効果なし・・・。
ただただ号泣してベッドの上を転げまわる。
うーーん、参ったってことで調べてみると色々と情報が載ってます。
もう「夜泣き」はこわくない!!(gooベビー)
真夜中に突然、部屋中に響き渡る赤ちゃんの泣き声。
何をしても泣きやまなくて、ママのほうまで泣きたくなっちゃう……。
つらい夜泣き、みんなどうやって切り抜けているの?
ちょっとここ参考にして対策してみようと思います。
でないと、しんどい。。
ちなみにエイトは昨日ヤマハに行ってたのですが、夜泣きして起きてた分、本人も眠かったみたいで
まだ授業中なのに一人ドアの方に行ってみんなに向かって「ばいばーーい」と手を振り帰ろうとしたそうです。
なんとか授業は乗り切り帰ってきて爆睡だったそう。
「えいともねむたいねんからたいさくしてな」
樋屋奇応丸ってどうなんやろね??
by 8パパ at 15:48│Comments(3)
│子育て日記
この記事へのコメント
ちょうどエイトくんと同じ月齢の子で『毎晩夜泣き三昧で…』と言う話を聞いたばかりです。
この子はテレビを見たり、おやつを食べたり、おもちゃで遊んだりして眠たくなったら寝るそうです。1時間で寝る時もあったり2時間掛かる時もあったりするようです。
それも3時や4時から泣き出すみたいで、、、ママもかなりキツイみたいです。
何か良い対処法があれば良いんですが…。
この子はテレビを見たり、おやつを食べたり、おもちゃで遊んだりして眠たくなったら寝るそうです。1時間で寝る時もあったり2時間掛かる時もあったりするようです。
それも3時や4時から泣き出すみたいで、、、ママもかなりキツイみたいです。
何か良い対処法があれば良いんですが…。
From あんにん at 2007年10月18日 22:06
「車でドライブすれば寝てしまう」というのは聞いたことある。
From あほん at 2007年10月19日 12:07
>あんにんさん
こんにちは。
ちょうどエイトもそんな感じです。
特におもちゃの方へ行きたがりますね。
時間帯も同じような感じですね。
対処法は色々と調べてみたいと思います。
>あほんさん
そうですねー。
車乗せると手っ取り早いと思うのですが、こっちも夜中で眠たいんで結構大変ですね~。
こんにちは。
ちょうどエイトもそんな感じです。
特におもちゃの方へ行きたがりますね。
時間帯も同じような感じですね。
対処法は色々と調べてみたいと思います。
>あほんさん
そうですねー。
車乗せると手っ取り早いと思うのですが、こっちも夜中で眠たいんで結構大変ですね~。
From 8パパ at 2007年10月20日 13:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事にコメントする
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |