オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2013年07月04日

天気はよろしくないが ろみおくん

 日曜日、天気はよろしくなかったですが、気晴らしに【鉄】。

天気はよろしくないが ろみおくん

 阪急電鉄相川駅で、京都線大宮駅-河原町駅開通50周年の看板をつけた特急をば撮影。
天気はよろしくないが ろみおくん

 その看板のデザインにもなっている、開通記念列車をつとめたのが2300系、「ふたすけさん」。
 50年後も現役ですが、

天気はよろしくないが ろみおくん

 先日阪急の新型車両が秋に登場するという発表がありまして、
 それに押し出される形で引退するのは、おそらく一番古い「ふたすけさん」。

 今後が気になるところです。

天気はよろしくないが ろみおくん

 初めて見た地下鉄堺筋線のリニューアル車。
 なんとなく東京っぽい。

天気はよろしくないが ろみおくん

 阪急京都線、土休日のお楽しみは「京とれいん」こと6300系、「ろみおくん」。

 梅田へ行くのを見送って相川駅を離れます。

天気はよろしくないが ろみおくん

 で、崇禅寺駅でお迎え。
 この日の撮影は終わり。

 写真の出来はともかく、楽しく休日を過ごしましたのさ。


 by きりん


「鉄道コム」に参加しています。
 もしよろしければポチっとクリックお願いします。

 ポチっとニャ

同じカテゴリー(でんしゃ)の記事画像
進
あをによし
気ままに17年
節目
調
うっかり15周年
同じカテゴリー(でんしゃ)の記事
  (2025-01-01 07:06)
 あをによし (2024-06-04 14:43)
 気ままに17年 (2024-04-20 18:39)
 節目 (2023-04-20 23:46)
 調 (2023-01-01 07:05)
 うっかり15周年 (2022-04-21 12:55)
Posted by きりん at 00:31 カテゴリは 「でんしゃ」ですニャ │ カテゴリは 「ろみおくん」ですニャ

コメントおねがいニャ (2)


コメントありがとニャ~
ふたすけさん、外見も若々しいですが、準急に使われると走りも躍動感あふれて若々しいですよね。頑張ってほしいです。
Posted by ふそうやましろいせひゅうが at 2013年07月04日 22:14
 ふそうやましろいせひゅうがさん

 ちょうどこの相川のカーブを抜けて、南茨木までの直線が準急の踏ん張りどころです。
 駅間が長いので各停でも110キロに達することもあります。

 新しい車両が入ると古い車両が淘汰されるのが常ですが、エネルギー効率を考えると、他の選択肢もあるんじゃないかと思うのですが。
Posted by きりん at 2013年07月05日 13:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
鉄道,グルメ,夕焼け,千里山,どこでもいっしょ