オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2009年06月02日

夏服

インフルエンザの騒動もなんかすっかり落ち着いてマスク姿の人を見かけなくなりました。
あの騒ぎは何だったんだ・・・。
んなわけで貴重なマスク姿のエイト。結構気に入ってた様子。
夏服
「はじめてますくしてん。うるとらまんみたいになるからおきにいり」

無事に幼稚園も再開したと思ったらあっと言う間に6月突入。

今週の月曜日、6月1日からエイトの幼稚園でもこ衣替えで夏服にチェンジ。

いかにも夏っぽい薄い水色の制服。
帽子もお揃いの色のものにチェンジ。

真新しい夏服に着替え、いざ幼稚園へーー!って時に思わぬ問題が発生。

「これいややのー。まえのやつがいいのーーー!」

何が嫌なのかというと帽子。
どうも気に食わないみたいで冬服の帽子が良いみたい。

基本的にエイトは帽子をかぶること自体は嫌ではないのですが、夏服用の帽子が気に食わないみたい。
いつもなら玄関で靴を履いて、帽子をかぶって出ていくのに、この日は靴を履いた後も「いや!」を連発。

結局8ママが帽子を持ち出て行きました。

何が嫌なのか?は謎です。

夏服
「なつのぼうしはいややねん。ますくやったらいいけど」


ただ嫌がったのは月曜日だけで、今日からは、あきらめがついたのか?幼稚園行ったらみんな一緒だったからなのか?よくわからんですが嫌がらなくなりました。

よくわからんです。





同じカテゴリー(幼稚園)の記事画像
1学期終了
父親参観に行ってきた
参観日
休園
好き⇒嫌い⇒好き
静かな朝
同じカテゴリー(幼稚園)の記事
 1学期終了 (2009-07-17 19:45)
 父親参観に行ってきた (2009-06-23 20:09)
 参観日 (2009-06-16 17:37)
 休園 (2009-05-18 18:16)
 好き⇒嫌い⇒好き (2009-04-30 18:13)
 静かな朝 (2009-04-27 18:07)

この記事へのコメント
エイトくんもマスクしてたんですね。。。
でも一気にこの話もダウンした感じですね。でもそれで良かったです。

帽子、きっとみんな被ってたから良しとしたんでしょうね。
イヤイヤが1日だけで済んでなによりです!
From あんにん at 2009年06月02日 22:36
>あんにんさん

はい、してました。マスク。

んで帽子のイヤイヤその後ですが、どうも帽子だけではなく夏服自体が気に食わない模様です・・・。
From えいと(8パパ)えいと(8パパ) at 2009年06月08日 19:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事にコメントする
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
8パパ
エイト&8パパエイト&8パパにメッセージを送る
エイトのプロフィールページ
僕の初めての子供、息子エイトの成長記録をブログに綴ってます。
エイトは2006年2月7日に緊急帝王切開にて生まれました。
生まれた時の体重は1944g
生まれた日は本当に大変でした。
生まれた当初は不安がいっぱい。
生まれた直後は10日間ほどNICU(新生児集中治療室)で保育器に入ってました。あと生後1ヶ月にRSウイルス感染症で入院したりしましたがそれ以後はすんごく元気
初めての子育て育児で感じたこと、思ったことなどを成長日記と共に綴り、これから新しくパパになる人、ママになる人にとって子育ての悩みが解決できたり、不安が和らいだり、参考になったりすればいいかな?と。
エイト191ヶ月23日♪
20歳まであと314

オム206ヶ月9日♪
21歳まであと175

エイトはこれで撮ってます
CANON EOS KISS DIGITAL X(キャノンイオスキスデジタルX)


シグマ 30mm F1.4 EX DC デジタル専用HSMキャノン用

TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 Di II LD Aspherical [IF] ModelA16 ズームレンズ (キャノン・デジタル専用)

QRコード
お気に入り
オススメ
  • seo