オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2009年01月05日

スタートダッシュ失敗

新年早々エイトは風邪ひいて寝込んでます。。
スタートダッシュ失敗
「しょうがつはしゃぎすぎた・・・。」

エイトファミリーの年末年始は特に大きなイベントはなく、出かけるのも近所のみって感じでした。

んなわけでエイトファミリーの年末年始ダイジェスト


27~29日は大掃除や年賀状作り、その他もろもろ。
30日は西宮ガーデンズに行って買い物してきました。想像してたより空いててちょっとビックリ。
夜は頂き物のふぐのてっさとてっちりをいとこの未来とじいちゃんばあちゃんと共に頂く。
エイトは初ふぐ。てっさを美味しそうに食べてました。
31日は自宅でカウントダウン。
1日は8パパ方のじいちゃんばあちゃん宅へ。夜まで遊ぶ。
2日は8ママ方のじいちゃんばあちゃん&宙・未来ファミリーと初詣。夜まで遊ぶ。

ここまでは順調だったのです。
3日・4日は梅田や難波にバーゲンに行くぜぃ!と思ってたのですが、3日の朝から異変。

毎朝8パパは起きてエイトを抱っこして一緒に1階に降りるのですが、なんかエイトの体が熱い。
エイトのバロメーターであるぷにぷにほっぺたも若干荒れ気味。

これはおかしいと思い熱を測ると37℃中盤。
31日くらいから咳と鼻水の症状は出てたのですがついに悪化した模様。

ただ当の本人は全然元気。
「じっとしとき!!」と言ってるのに部屋の中でウルトラマンごっこしまくり。

が、夕方前から徐々に元気が無くなっていって、ほっぺたや耳は真っ赤になってきました。
熱を測ると39℃中盤。さすがのエイトもグッタリです。

正月ってことでかかりつけの病院は5日からしかやってない。
以前に処方してもらった座薬があったので夜になって注入。

すんごい汗かいてたので夜中に1回着替えさせてなんとか4日の朝を迎えました。

熱はかなり下がり37℃中盤。が昼過ぎになるとまた39℃台に突入し、朝は元気だったのにまたグッタリ。

夕方には一旦下がったのですがそれも一瞬でまた39℃台に戻る。

救急病院に連れて行こうか?とも考えたのですが、グッタリしているものの受け答えははっきりしてたのとばあちゃんに聞いても、「明日になればかかりつけの病院開いてるから様子見たら?」とのことだったので早めに就寝。

今日の朝起きると37.5℃でした。
昨日のうちに小児科を予約してたので、8パパも一緒に午前中に行ってきました。
長い休み明けということで病院は超混雑。
病院内で違う病気をもらうのが怖いので8ママだけ病院内に居て、呼ばれるまで8パパとエイトは車の中でスタンバイ。
結局診察が始まったのは予約してた時間の1時間以上後でした。まぁ仕方ない。

診断結果は風邪。
インフルエンザではなかったようです。

今日8パパが自宅に戻る頃には少しマシになってると良いけど。

スタートダッシュ失敗
「なおるまでじっとしとくわ」


んなわけで今年のエイトの正月は完全に寝正月です。。

同じカテゴリー(子育て日記)の記事画像
4歳初の散髪
フィリップに夢中
休日のたこ焼き率
8キック復活
持て余す
スキージャンプStyle
同じカテゴリー(子育て日記)の記事
 4歳初の散髪 (2010-02-22 17:31)
 フィリップに夢中 (2010-01-12 17:08)
 休日のたこ焼き率 (2009-06-30 17:56)
 8キック復活 (2009-06-17 17:28)
 持て余す (2009-05-20 19:04)
 スキージャンプStyle (2009-04-02 19:47)

この記事へのコメント
エイト君、どうですかァ~

家はクリスマス前後から正月前まで

インフルエンザで全滅でした。


エイト君も早く良くなるといいですね。。。
From MIU PAPA at 2009年01月05日 22:45
明けまして、おめでとうございます!!

エイト君、大変でしたね。。。
子供は、熱があっても元気だったりするから大丈夫かな?って思うけど、ぐったりすると相当しんどかったんでしょうね(>_<)
でも、インフルエンザじゃなくてよかったですね。

「西宮ガーデンズ」我が家も行きたいな~と思ってたんですが、多いだろうな~とおもって先延ばしにしてたんですが意外と空いてるんですね。
近々、行って見たいと思います!(^^)!
From reef at 2009年01月06日 11:28
>MIU PAPAさん

あけましておめでとうございます。
昨日の夜はまた39℃手前まで上がったのですが、今日は今のところ37℃台を維持していて徐々に下がってきているようです。
ご心配ありがとうございます!!

インフルエンザは怖いですね・・・・。
一応家族全員予防接種は終えているのですがやはり怖いです。。


>reefさん

さすがに39℃台に突入した辺りから元気がなくなりました。
西宮ガーデンズですが、30日は本当に空いてました。
お昼食べるのには少しだけ並びましたがお店自体は快適にみてまわれましたよー。
From えいと(8パパ)えいと(8パパ) at 2009年01月06日 19:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事にコメントする
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
8パパ
エイト&8パパエイト&8パパにメッセージを送る
エイトのプロフィールページ
僕の初めての子供、息子エイトの成長記録をブログに綴ってます。
エイトは2006年2月7日に緊急帝王切開にて生まれました。
生まれた時の体重は1944g
生まれた日は本当に大変でした。
生まれた当初は不安がいっぱい。
生まれた直後は10日間ほどNICU(新生児集中治療室)で保育器に入ってました。あと生後1ヶ月にRSウイルス感染症で入院したりしましたがそれ以後はすんごく元気
初めての子育て育児で感じたこと、思ったことなどを成長日記と共に綴り、これから新しくパパになる人、ママになる人にとって子育ての悩みが解決できたり、不安が和らいだり、参考になったりすればいいかな?と。
エイト191ヶ月27日♪
20歳まであと310

オム206ヶ月13日♪
21歳まであと171

エイトはこれで撮ってます
CANON EOS KISS DIGITAL X(キャノンイオスキスデジタルX)


シグマ 30mm F1.4 EX DC デジタル専用HSMキャノン用

TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 Di II LD Aspherical [IF] ModelA16 ズームレンズ (キャノン・デジタル専用)

QRコード
お気に入り
オススメ
  • seo